-
レバレッジ最大20倍
ビットコインFX(BTCFX®)なら最大レバレッジ20倍
-
追証なし
国内唯一の追証なし
-
24時間 365日間
一年中24時間365日。土日も投資
-
簡単登録
最短2分!メールアドレス・SMS承認のみの口座開設。すぐにトレード開始
ビットコインFX(BTCFX®)なら最大レバレッジ20倍
国内唯一の追証なし
一年中24時間365日。土日も投資
最短2分!メールアドレス・SMS承認のみの口座開設。すぐにトレード開始
国内FX事業社(A社) | ビットバンクトレード(弊社) | 備考 | |
形態 | 外国為替(FX) | BTCFX®(Future Exchange) | BTCはビットコインの通貨単位です |
取引通貨ペア | ドル円,ユーロドル 等 | BTCUSD(ビットコイン・ドル) | 価格変動に応じ、多少の前後があります |
レバレッジ | 25倍 | 最大20倍 | 価格変動に応じ、多少の前後があります |
一日の平均ボラティリティ | 90pips | 600pips以上 | 一日で30ドル(3000pips)動くことも |
取引時間 | 5営業日(260日/年) | 24時間365日 | 土日・祝祭日関係なくトレードできるため、じっくりと相場に臨むことができます |
追証 | 証拠金維持率が30%を下回ると発生 | なし | ただし、維持率が20%を下回ると強制的にロスカット(決済注文)が発動します |
口座開設までの時間 | 約1週間 | 2分 | メールアドレスと携帯のSMS認証のみ |
CGF制度で追証なしを実現。株の信用取引、外国為替証拠金取引では、追証がこれまでの投資スタンダードでした。しかし、ビットコインFX(BTCFX®)のビットバンクトレードでは、お客様の勝ち分から0.2%のキャピタルゲイン手数料(CGF)を徴収することで、流動性の枯渇や不足の事態に対処し追証をなくすことに成功しました。これは、他の金融取引では見られないビットバンクトレードだけの特徴です。
ビットコイン取引なら、入金、出金、購入、売却、FXトレードが、24時間365日、いつでもどこでも可能です。このことが意味するのは、一年を通してのトレード時間が通常の株やFXと比較して、1.5倍(365営業日÷250営業日)ほどあるということ。
コールドウォレットでビットコインをセキュアに管理
分別資産管理の徹底
最新技術マルチシグによる内部犯の防止
上記の先進的な対策により、Mt.Gox(マウントゴックス)事件の様な被害は事前に防ぐ事が可能です。お客様の仮想通貨を弊社の世界最高水準の技術と運用によってお守りします。
口座開設は完全無料。登録完了から最短2分で投資を開始できます。
メールアドレスとSMSの認証だけの簡単2分登録
本人確認不要で、ビットコインの即時入金が可能です。 >入金方法
24時間365日、土日もビットコインの先物取引が可能です。お持ちのビットコインでBTCFX®がすぐに始められます。
ビットコイン(bitcoin) とは、中本哲史(Nakamoto Satoshi)なる人物によって設計された、オープンソース上で発行頻度や上限等の仕様アルゴリズムが公開されているP2P型通貨です。誰でも閲覧可能な元帳に全取引が公開されており、旧来通貨の様に通貨発行権を組織や国家に縛られることなく、インターネット上で誰もが自由に使える分散的な通貨として急速に世界中で普及しています。
日本やドルなどに代表される有体の通貨でなく、デジタルに管理され、流通することで、あたかも通貨のように使えるものを総称して仮想通貨と呼びます。仮想通貨の代表的なものはビットコインであり、管理者が存在し、譲渡のできない電子マネーとは根本的に仕組みが異なっています。ビットコインは、特定の管理者が不在で、世界中で利用可能なことから、仮想通貨の本命として期待されています。
ビットコインの取引履歴を記録するために考案されたデータ構造です。ビットコインでは、ある一定時間内に行われた取引を「ブロック」という単位でまとめます。そのブロックは、時間の経過と共に、あたかもチェーンのように延々と連鎖していく構造を持つことから、ブロックチェーンと呼ばれています。現在、このユニークなデータ構造は、ビットコインなどの仮想通貨だけでなく、金融取引、IOTなどの基盤技術として利用できるのではないかと、世界中から注目を浴びており、今後、ブロックチェーンを活用した様々なビジネスが誕生し、今まで不可能であったサービスが実現可能であると期待されています。
ビットコイン ネットワークにおいて、取引の承認作業を行う、ことと同義である、ブロックにおける特定のナンス(nonce)を探す作業のことを指します。ビットコインのマイニングでは、ブロックごとに、そのナンスを世界で最も早く発見した場合、報酬がもらえる仕組みとなっており、この報酬欲しさに、多くのマイナー(採掘者)が、多大なコンピューターリソースを使って、ナンスをいち早く発見すべく競っています。発見できるかどうかはわからないが、発見できた場合にリターンがある、というさまを、金の発掘になぞらえてマイニングと呼ばれているわけです。
ビットコインなどの「仮想通貨」と、日本円などの「法定通貨」を交換する場所になります。取引所では、証券取引所のように「売り板」と「買い板」が存在し、ビットコインなどの仮想通貨の価格も、証券取引同様、取引参加者の売り買いの需給によって価格が決定します。取引所の中には、現物取引以外にも、先物取引や信用取引などのレバレッジ取引ができたり、ビットコイン以外の仮想通貨の取り扱いを行なっているところも存在します。
分散型クラウドコンピューティングを実現するためのプラットフォームです。イーサリアム上で動くアプリケーションはDappsと呼ばれ、誰もが閲覧し、利用し、実行結果を共有することができます。これを実現しているのが、スマートコントラクトと呼ばれるコンセプト。現在はまだ代表的なアプリケーションがありませんが、例えば、管理主体のない投票アプリやオンラインマーケット、予測市場などの用途が想定されています。
ビットコインFXとは、ビットコインのindexを対象として、将来の定められた期日(今週/来週/四半期)に現時点で定められた約定価格に基づき売買する取引(先物取引)です。BTC FXにおけるレバレッジは最大20倍で、「買い建て(ロング)」「売り建て(ショート)」が可能なので、上げ相場・下げ相場、どのような相場状況でも利益獲得機会があります。追証なし、土日夜間を含めほぼ24時間365日取引可能、10,000円程度の証拠金から取引可能という特徴をもちます。
弊社から、ビットコインとブロックチェーン技術の「今」を切り取る書籍『ブロックチェーンの衝撃 ビットコイン、FinTechからIoTまで社会構造を覆す破壊的技術』(日経BP)を出版しておりますので、是非ご一読ください。
Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4822236595
日経BP書店:http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/254310.html